七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

鹿沼市銀座通り七夕まつり

30年ぶりに復活! 若い力が集結した七夕フェス

特徴・見どころ

2017年、鹿沼青年会議所が主催し、30年ぶりに復活させたお祭り。昭和40年代当時の名物だったお化け屋敷に加え、竹あかりのワークショップやかき氷早食い大会、マグロの解体ショーなどの老若男女が楽しめるイベントを実施。そして、ヒップホップや音楽LIVEなどもあり、まるで若い熱気あふれる〝フェス〟のよう。また、鹿沼和牛を使った牛串などの地元の名品・名店が出品。鹿沼の特産を楽しめます。

歴史

昭和年代に大盛況だった鹿沼市の七夕まつり。その後、大型店舗の進出などで商店街が衰退するとともに、開催されなくなりました。2017年、鹿沼青年会議所が中心となって、鹿沼市を若い力で盛り上げようと祭りを30年ぶりに復活させました。七夕協会もお祭りの復活に協力しました。

写真出典先:栃スポ、鹿島市いちごいちえ

開催地

栃木県鹿沼市銀座通り及び周辺施設

アクセス

東武鉄道新鹿沼駅から徒歩15分

問い合わせ先

0289-63-2940

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く