七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

TANABATA FOOD七夕を食す

二十一世紀の新しい京土産と言われる、こだわりの詰まった京のあんぱん。

創業70年を超える京都のベーカリー『志津屋』が手掛けるあんぱん専門店。「新しい京のあんぱん」として京都の様々な食材と食文化を合わせて作られている、こだわりのあんぱん。高級感のあるおしゃれなパッケージのデザインが特徴的です。パッケージにデザインされたマークは、パン作り職人たち、そして材料の生産者それぞれのこだわりやプライドを「家紋」で表現している。フレーバーは、定番の小倉から京都らしい抹茶小倉や濃い抹茶、黒豆ゆず、ごまなど全部で10種類という豊富さも魅力的。一番人気の「和栗あんぱん」は沖縄県産黒糖を加えたほんのり甘い黒パン生地の中に、なめらかで舌触りの良いこしあんと贅沢にも国産栗が丸ごと一粒入っています。小ぶりのまんまるサイズですが、食べ応えは抜群!手土産にも人気の一品です。

店名

SIZUYAPAN

価格

¥260〜¥280

お取り寄せ

可

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く