七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

大宮日進七夕まつり

短冊に地域の安心安全を 地元愛溢れる手作りの七夕まつり

特徴・見どころ

大宮日進七夕まつりは、ボランティアスタッフやおんな神輿の担ぎ手を募集するなど、地域のみんなで作り上げていくお祭りです。開催期間中、日進駅周辺の町並みは、地域の人たちの願いや夢を託した色とりどりの美しい竹飾りで彩られます。夜店が通りいっぱいに出店し、夕刻にはお祭りムード一色。竹飾りが揺れる中、子ども神輿や山車、ねぶた、お囃子、よさこいソーランなどが盛大に繰り広げられます。最近では、「七夕婚活」といった時代を反映するイベントも行われ、話題を集めるようになりました。

歴史

1972年から受け継がれる、伝統ある七夕まつりです。地域住民の郷土愛を高めると共に、地域の安心・安全を願って短冊に様々な願望を託します。まさに、地元の人々の思いから生まれました。

画像出典先:さいたま観光国際協会

開催地

埼玉県さいたま市北区日進町(日進七夕通り周 辺、日進小学校)

アクセス

JR日進駅南口から徒歩すぐ

問い合わせ先

050-5541-8600

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く