七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

松井田七夕まつり

災害復興支援も行う 伝統行事として地元に愛される祭り

特徴・見どころ

安中市松井田商工会青年部が手作りで主催する、松井田七夕まつり。北横町・南町通りには七夕飾りが施され、歩行者天国として開放されます。短冊コーナーでは、大人も子どもも思い思いの願いごとを書いて笹に飾り付けます。お祭り
にはおなじみの金魚すくいや、やきそばやチョコバナナなどの模擬店を楽しむ家族連れで賑わいます。2012年からは、各模擬店に義援金箱を設置。お祭りの収益、模擬店の義援金箱に寄せられたお金を、災害復興のために寄付しています。

歴史

40年以上も前から、安中市松井田商工会青年部が「子どもたちにふるさとの伝統行事に親しんでもらい、町の活性化につなげよう」と毎年開催しています。

画像出典先:安中市松井田商工会、G.M.Fスタッフ

開催地

群馬県安中市松井田町(北横町・南町通り)

アクセス

JR松井田駅から車で5分

問い合わせ先

027-393-1411(安中市松井田商工会青年部)

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く