七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

清水七夕まつり

清水独特の七夕飾りは必見 ちびまる子ちゃんもお出迎え

特徴・見どころ

第1回から開催している「竹飾りコンクール」の創意工夫を凝らした飾りを展示するのが特色。くす玉飾りと仕掛け物飾りを組み合わせた清水独特の七夕飾りが中心となっています。ほかにも清水駅前銀座商店街には短冊に願いを書いて奉納する「七夕神社」も登場し、土日には吹奏楽やダンスなどのステージも開催。清水市はアニメちびまる子ちゃんの舞台。七夕飾りなど、いたるところにちびまる子ちゃんが飾られています。4日間で60万人近くを動員する大規模なお祭りです。

歴史

1953年に清水市内(現:静岡市清水区内)の商店街を中心に、戦後の復興と商業の発展を目指し始まりました。清水市商店街連盟の旗振りのもと、市内各地の七夕まつりを束ねてスタート。現在まで続いています。

画像出典先:港まちでも桜は咲くら

開催地

静岡県静岡市清水区 清水銀座商店街、清水駅前銀座商店街

アクセス

JR清水駅から徒歩すぐ

問い合わせ先

054-353-3401

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く