七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

足利夏まつり・七夕まつり

足利市を盛り上げる夏祭り 伝統ある花火大会が祭りに色を添える

特徴・見どころ

足利市の中心街を大いに盛り上げる夏祭り。北仲通りに飾られる七夕の装飾や願いごとを書いた短冊、色とりどりの吹き流しなどは、夜になるとライトアップやイルミネーションの光でさらに美しく輝きます。この幻想的な七夕の世界とともに、期間中の2日間は北仲通りが歩行者天国になり、「夜店まつり」が開催されます。イベント会場でもジャズナイト・ダンスコンテストや、大道芸のパフォーマンス、流し音頭等もあって内容は盛りだくさん。最終日には歴史と伝統のある圧巻の足利花火大会が開かれ、お祭りのクライマックスを華々しく飾ります。

歴史

1903年に始まった、伝統ある足利花火大会。毎年 月第 土曜日に開催され、それに合わせて夏まつり・七夕まつりも開催されています。

写真出典先:足利経済新聞

開催地

栃木県足利市(北仲通り)

アクセス

JR両毛線足利駅から徒歩5分

問い合わせ先

0284-21-1354(足利夏まつり実行委員会)

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く