七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

出雲大社七夕ご縁まつり

縁結びの神様に祈る「恋活」 神様に愛を誓う「恋人登録」

特徴・見どころ

「縁結びの神様」として知られる島根県出雲大社の福井分院で開催される「七夕ご縁まつり」では、男女の縁だけでなく良い出会いを願い、多くの参拝者が訪れます。大笹に願いごとを書いた短冊を吊るして祈願します。また縁結びのご祈禱をお願いすると、願いごとは全国の神様が島根の出雲大社でお集まりになり開かれる〝縁結び会議〟(神在祭)に届けられ、七夕限定の「縁結び守り」も授与されます。カップルの結びつきをさらに深めるための「恋人登録」では、登録したカップルにはそれぞれに赤い糸のお守りが授けられる、恋活のパワースポットです。

歴史

1954年に設立され、1989年に福井分院に昇格しました。北陸唯一の出雲大社の分院として、すべてのものの幸せを願い、日本古来の伝統行事が行われています。

画像出典先:出雲大社、八雲迎賓館

開催地

福井県福井市出雲大社福井分院

アクセス

JR福井駅から京福バスで社中央下車 徒歩2分

問い合わせ先

0776-35-1187(出雲大社福井分院)

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く