七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

YANABATA FESTIVAL七夕祭りについて

ストーンミュージアム博石館七夕ライトアップ

幻想的な光る地上の天の川 石ホタルの乱舞と星空観測

特徴・見どころ

日本有数の鉱物の産地である岐阜県中津川市蛭川のテーマパーク 「ストーンミュージアム博石館」 では、7月の七夕の期間に恒例の「七夕ライトアップ」が開催されています。七夕に地上300メー トル以上の光る石を使った天の川を点灯させ、光る小宇宙や光る石のピラミッドなど幻想的な世界を楽しめる、年に数日間だけの貴重な体験です。星空を見上げながら天の川に想いをはせ、石ホタルの乱舞やライブも楽しめると、家族 連れやカップルにも人気のスポット。この期間は開館時間を延長して、18時から21時までは入館無料。有名観光地のグルメ店も出店するミニ縁日もナイター営業をしています。夏の夜、石が放つ幻想的な光に包まれてみる七夕も素敵です。

歴史

平成7年7月7日から始まった博石館の「七夕ライトアップ」は、20年以上続いおり、1万人を超える来場者で賑わいます。

画像出典先:朝日新聞

開催地

岐阜県中津川市ストーンミュージアム博石館

アクセス

中央道恵那ICから車で15分

問い合わせ先

0573-45-2110

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く