七夕情報ポータルサイト

  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く

TANABATA FOOD七夕を食す

愛くるしい表情が堪らない織姫彦星の絶品和菓子

昭和27年に東京阿佐ヶ谷にて開業し、初代から数えると創業80年を超える老舗和菓子屋さん。繊細で丁寧な和菓子を販売しているお店です。本日7日まで販売している、七夕の上生菓子が「織姫」「彦星」「願い笹」の3種類。愛くるしい見た目に思わず、笑顔が溢れてしまうような和菓子です。織姫はミルク入り白餡、彦星は小豆こしあん、願い笹は大納言つぶあんと全て中身が異なる為、それぞれ違う味を楽しむことができるのも魅力です!お手土産にも大変人気ですので、お近くにお立ち寄りの方はいかがでしょうか?

店名

釜人鉢の木

お取り寄せ

不可

ホームページはこちら
ARCHIVE
  • トップページ
  • 知る
  • 食す
  • 歩く